キンパイアクアは12年の長期保存水ですので、買い替える期間が大変長く、コストが大幅に削減できる環境にも優しい商品です。
また海洋深層水を逆浸透膜法により脱塩したもので、人体に必要な多種多様の元素がバランスよく含まれた水で、飲んで1番美味しい伝導率(硬度)に設定され、製造特許を取得しており、他社では製造できません。
海洋深層水は他の一般の水やミネラルウォーターと比べて、ミネラルバランスが非常に優れています。
東日本大震災の際、避難所で野菜等の食物繊維不足で便秘に陥った避難者が多かったことから、備蓄水の海洋深層水はこの問題を解決できる災害用飲料水として適しているでしょう。
◇特長
・清浄性
大陸由来の大腸菌や一般細菌に汚染されず、また陸水や大気からの化学物資による汚染に晒される機会が少なく太陽光が届かない無光層であるため、光合成による植物プランクトンの発生がありません。
・ミネラル
海水には必須栄養素や様々なミネラルがバランスよく含まれており、海洋深層水特有の溶存状態にあります。
・成熟性
海洋深層水は水圧30気圧以下で長い年月を経て熟成された海水です。
・富栄養性
表層の海水に比べて植物の生長に必要な窒素、リン、ケイ素など無機栄養塩を多く含んでいます。
・低温安定性
水温は表層よりかなり低く(約9.5℃)、数年にわたりほとんど変化しません。
