2024年 12月 18日
社内避難・防災訓練を実施しました!
防災グッズといえば \ 防災グッズ.COM/
こんにちは。
防災グッズ.COM運営担当者です!
12月6日(金)、本社ビルにて「令和6年度 くまさんグループ 避難・防災訓練」を実施しました。
その様子を皆さまにご紹介いたします。
災害はいつ、どこで発生するかわかりません。火災や地震などの緊急事態が発生した際、社員一人ひとりが冷静で適切な行動を取ることが、被害を最小限に抑えるカギとなります。今回は、その対応力を高めるための訓練を行いました。
訓練内容
1. 火災発生の想定
館内放送で火災発生を想定した訓練開始の合図を発信。
2. 避難行動の開始
全館へ避難指示を放送後、社員全員が速やかに避難を開始。落ち着いて行動することを心掛けました。
3. 緊急連絡の実施
消防(119番)および警察(110番)への緊急連絡を行い、災害時の初動対応を確認しました。
4. 点呼と被災者確認
避難完了後、社員全員の無事を点呼で確認。また、被災者の有無も併せて確認しました。
5. 初期消火訓練
新入社員が初期消火訓練を実施。消火器の使い方や消火のタイミングを学び、実践しました。
6. 訓練後の講評
訓練終了後、社長より講評をいただきました。
訓練を終えて
今回の訓練を通じて、社員一人ひとりが防災意識を改めて認識し、緊急時の対応力を向上させる貴重な機会となりました。
くまさんグループでは、引き続き定期的な訓練を実施し、災害時にも迅速かつ的確な対応ができる職場づくりを目指していきます。
そして、社員全員の安心・安全を守るため、万全の備えを整えてまいります。
これからも、くまさんグループをどうぞよろしくお願いいたします。